リマインドメール配信機能は、2020年3月26日にリリースされました。
いつもAirリザーブをご利用いただきありがとうございます。
2020年3月26日に、リマインドメール配信機能を新たに提供開始いたします。
2020年3月27日 更新
目次
- この機能は、有料プランをご契約されている方を対象としております。
ご契約、有料プランに関しては、下記ページをご確認ください。
新機能リリースおよび機能改修の概要
- リマインドメール配信機能を新たに提供開始いたします
- メールテンプレート設定画面の名称および配置場所を変更いたします
リマインドメール配信機能でできること
リマインドメール配信機能を利用することで、ネット予約を行ったお客様に対し、実施・利用日の1日前9:00頃にリマインドメールを配信できるようになります。
リマインドメール設定画面では、配信ステータスの変更と文面編集が可能です。
配信される条件について
- リマインドメール配信は、ネット予約ページで受け付けた予約のみが対象です。
- 初期状態は配信ステータスが「停止中」のため、そのままでは配信されません。配信を開始する場合は、配信ステータスを「配信中」に変更してください。
配信ステータスを変更する
初期状態は「リマインドメールを配信しない」設定のため、配信を開始したい場合は、配信ステータスを変更します。
-
リマインドメール設定画面を開きます。
- Airリザーブ
-
- ナビゲーションバー
- 設定・管理[メール配信管理]
- リマインドメール設定
-
配信ステータスの「停止中」をクリックして、配信ステータスを変更します。
- 配信ステータスが「配信中」になり、リマインドメールの配信が開始されます。
- 「配信中」の状態で配信ステータスを変更すると「停止中」にステータスが変わり、リマインドメールの配信が停止されます。
リマインドメールの文面を変更する
リマインドメール文面の変更画面で、リマインドメールの件名および本文が編集できます。
-
リマインドメール設定画面を開きます。
- Airリザーブ
-
- ナビゲーションバー
- 設定・管理[メール配信管理]
- リマインドメール設定
-
リマインドメール文面設定の「編集する」ボタンをクリックして、リマインドメール文面の変更画面を表示します。
-
リマインドメールの件名や本文※を必要に応じて編集します。
- 件名は最大50文字、「ご予約情報」上部の本文は最大100文字、「ご予約情報」下部の本文は最大20文字まで入力できます。
メールテンプレート設定画面の名称および配置変更
自動配信メールの署名欄を設定する画面の名称および配置場所を変更します。
- Airリザーブご利用中の全ての方が、本変更の対象となります。
画面名称の変更点
自動配信メールの署名欄を設定する画面の名称を「メールテンプレート設定画面」から「メール署名設定画面」に変更します。


- 対象画面
-
変更前の画面名 変更後の画面名 メールテンプレート設定 メール署名設定 メールテンプレート設定の変更 メール署名設定の変更 メールテンプレート設定の確認 メール署名設定の確認
配置場所の変更点
画面の配置場所を「ネット予約ページ設定」配下から「メール配信管理」配下に変更します。
- Airリザーブ
-
- ナビゲーションバー
- 設定・管理[ネット予約ページ設定]
- メールテンプレート設定

- Airリザーブ
-
- ナビゲーションバー
- 設定・管理[メール配信管理]
- メール署名設定
