Airリザーブのプラン変更をご検討中の方に向けて、プランの変更方法と注意事項をご説明します。
2025年10月28日 更新
プランの変更方法について
フリープランをご利用中の場合
下記のページをご確認のうえ、ご希望のプランをお問い合わせください。
有料プランをご利用中で、別の有料プランに変更したい場合
別の有料プランへの変更をご希望の場合は、担当営業または下記の問い合わせフォームからお問い合わせください。
Airリザーブ 導入問い合わせフォーム(Airリザーブ Webサイト)
なお、下位プランに変更する場合、ご利用中のプランでのみ利用可能な機能はご利用いただけなくなります。
詳細は、「下位プランへの変更に関する注意事項」をご確認ください。
有料プランをご利用中で、フリープランに変更したい場合
有料プランからフリープランへの変更をご希望の場合は、ご契約中の有料サービスの解約申請が必要となります。
詳細は、下記のページをご確認ください。
ご契約中の有料サービスの解約申請と取消方法(AirID FAQ)
また、フリープランに変更する場合、有料機能はご利用いただけなくなります。
詳細は、「下位プランへの変更に関する注意事項」をご確認ください。
下位プランへの変更に関する注意事項
現在ご利用中のプランから下位のプランへ変更された場合、上位プランでのみ提供している機能はご利用いただけなくなります。
例えば、有料プランからフリープランに変更すると、予約リマインドメール配信やGoogleカレンダー連携などの有料機能が利用不可となります。
また、下位プランに変更した後に、以前利用していた機能が利用可能なプラン(上位プラン)に再度変更する場合、以前の設定が復元されるため再設定が不要な機能と、以前の設定が復元されないため再設定が必要な機能があります。
詳細は、下記の表をご確認ください。
ベーシックプラン以上でご利用可能な機能(フリープランでは利用不可)
| 機能名 |
フリープランに 変更した場合 |
ベーシックプラン以上に 再度変更した場合 |
|---|---|---|
| Googleカレンダー連携 | Googleカレンダーに連携済みの予約データは、引き続き閲覧可能ですが、プラン変更後の予約操作(新規登録・変更・削除)は、Googleカレンダー側に反映されません。 | Googleカレンダーとの再連携が必要です。 |
|
予約リマインドメール 配信 |
ネット予約したお客様へのリマインドメールは配信されなくなります。 | 配信開始の再設定が必要です。 |
| 予約フォームの項目追加 | プラン変更前に登録済みの予約は、設定していた項目が引き続き参照・編集できます。一方、プラン変更後に登録された予約は、フリープランで利用可能な項目のみ登録・編集が可能です。 | 店舗単位とメニュー単位、それぞれ再設定が必要です。 |
|
複数店舗 カンタン切り替え |
「店舗切り替え」ボタンが表示されないため、店舗を切り替える際は一度ログアウトし、再度ログインする必要があります。 | 「店舗切り替え」ボタンが表示されるようになるため、再設定は不要です。 |
| 予約枠の色分け管理 | プラン変更前に設定していた色は予約枠に反映されず、メニューごとにランダムに割り当てられた色で表示されます。 | 以前設定していた色が予約枠に適用されるため、再設定は不要です。 |
| 予約カレンダーの印刷 ※1 | 「カレンダー印刷」リンクが表示されないため、予約カレンダーが印刷できなくなります。 | 「カレンダー印刷」リンクが表示されるようになるため、再設定は不要です。 |
|
サービス提供元情報の 非表示 |
ネット予約受付ページの最下部に、サービス提供元(Airリザーブ)の情報が表示されます。 | サービス提供元情報は表示されなくなるため、再設定は不要です。 |
|
予約通知メールの 宛先件数拡張 |
登録可能なメールアドレスは5件までとなり、6件目以降に登録していたメールアドレスは削除されます。 | 最大50件のメールアドレスが登録可能となりますが、6件目以降に登録していたメールアドレスは再登録が必要です。 |
- 自由受付タイプのみ、ご利用可能な機能です。
スタンダードプラン以上でご利用可能な機能(ベーシックプラン以下では利用不可)
| 機能名 |
ベーシックプラン以下に 変更した場合 |
スタンダードプラン以上に 再度変更した場合 |
|---|---|---|
| 予約時アンケート ※1 | 予約に紐づくアンケート情報の閲覧、CSVダウンロードができなくなります。必要に応じて、プラン変更前にCSVダウンロードを行ってください。 | 「アンケート管理」画面に以前登録済みのアンケートが表示されます。各メニューは「アンケートを利用しない」設定となっているため、メニューごとのアンケートの利用設定は必要です。 |
|
予約情報の CSVダウンロード |
予約情報のCSVダウンロードができなくなります。必要に応じて、プラン変更前にCSVダウンロードを行ってください。 | 「予約検索」画面から予約情報のCSVダウンロードができるようになるため、再設定は不要です。 |
|
予約確認メールの カスタマイズ |
「メールに追加する文章」はメールに表示されなくなります。また「メールでの表示制御」の設定は削除され、「項目制御(ネット予約)」の設定に応じた表示(「必須」「任意」であれば「表示」、「非表示」であれば「非表示」)となります。 | 「メールに追加する文章」は設定が復元されるため、再設定は不要ですが、「メールでの表示制御」は店舗単位とメニュー単位、それぞれ再設定が必要です。 |
| 計測タグの設置 | 設置していた計測タグは削除され、計測できなくなります。 | 設置する計測タグの再設定が必要です。 |
|
予約受付締切の 営業日設定 |
店舗単位とメニュー単位の「◯営業日前」設定は、「◯日前」設定に置き換わります。 | 店舗単位とメニュー単位、それぞれ再設定が必要です。 |
| Airウェイト連携 | 当日の予約受付やキャンセルが、Airウェイトに反映されなくなります。 | 当日の予約受付やキャンセルがAirウェイトに反映されるため、再設定は不要です。 |
- 自由受付タイプのみ、ご利用可能な機能です。
プレミアムプランでご利用可能な機能(スタンダードプラン以下では利用不可)
| 機能名 |
スタンダードプラン以下に 変更した場合 |
プレミアムプランに 再度変更した場合 |
|---|---|---|
|
スタッフの役割ごとの 権限管理 ※1 |
プラン変更前に設定されていた「Airリザーブ権限」に関わらず、一般ユーザー(管理者権限なしのユーザー)として利用可能な機能がすべて操作可能になります。 | 以前設定していた「Airリザーブ権限」が復元されるため、再設定は不要です。 |
| 固定IPアクセス制限 | 固定IP設定が削除され、どのネットワーク環境からでも管理画面にアクセス可能となります。 | 設定する固定IPアドレスの再申請が必要です。 |
|
ネット予約受付ページの 表示形式変更 ※2 |
プラン変更前に登録したメニューは、開始時間指定の設定が無くなり、30分単位での予約受付となります。 | 以前の設定値が各メニューの設定内容として復元されるため、再設定は不要です。 |
- 自由受付タイプのみ、ご利用可能な機能です。
- 自由受付タイプのプレミアムプランで、オプション機能の申込みが必要な機能です。